オアンダジャパンはスプレッドや約定力など利点は多いのですが、両建てができないという大きな弱点を持っています。
しかも、この記事でも言及していますが、逆方向のポジションを入れようとしたら、ちょっと前は後発ポジションが入らない仕様だったのですが、3月から微妙な仕様変更が入っていて、後発ポジションが入ると相殺されるという仕様にしれっと変更になっているようなのです。
ということで、今回はこの両建て不可での対応について、仕様変更前の処理を実現できるフラグを追加したという形になります(CrossTradeMode = falseにすることで仕様変更前の動作になります)。
実際、両建てになるようなケースも極稀にしかないですし、後発が入らないか相殺になるかの違いとしては、いい時も悪い時もあるのであまり追加機能としては影響はないかと思います。
まあ、意図しない決済が入ってしまうのもアレなので、設定として選べるようにしましたというくらいです。。。よろしくお願いします。
以上です。