2016年04月30日

今週のブレイクスキャルシステム(4/25-4/30)

【前置き】
私がFX-ON様で出品させて頂いているMT4専用の自動売買EA、「ブレイクスキャルシステム」ですが、スキャル系のEAのためフォワードテストの重要性が高いところと、建値ストップ機能の実用性検証などといった情報の配信目的で、私が運営している実口座での情報を公開していく試みを行っております。

使用環境や設定値等については、[こちら](クリックで記事に飛べます)を御覧ください。

今週分は以下のとおりでした。

※From 2015/4/13※
BreakScal_160430.jpg

今週は色々あって大荒れの相場でした。
FOMCの時にフィルタをかけ忘れ、ユーロドルで大きくストップでやられてしまいました(日銀は一方通行だったのでかなり取れましたが)。
やはり、上下に大きく荒れるような指標(※発言ごとに荒れるような会見とか)の際には本EAは止めておくのが得策のようです。

ちなみに、どうにもロングでストップがかかりやすい傾向があるなと思ったので、トータルで比較してみました(以下表参照)。

BreakScal_160430_LongShort.jpg

これを見ると、ショート方向はどの通貨ペアでも強いですが、ユーロドルのロングはむしろマイナスという傾向が見えています。
これから先どうなるかというところは断言は出来ませんが、ユーロドルはショートのみでの運用というのもありかもしれません(私は成績確認のためにも両方での運用は続けたいと思いますが)。

ということで、ブレイクスキャルシステムを引き続きよろしくお願いします。
#以下画像クリックでEA紹介ページに飛べます。

-----
ブレイクアウトの瞬間を掠め取る!!ヒットアンドアウェイのスキャルシステムです。
ブレイクスキャルシステム
ブレイクスキャルシステム | fx-on.com
-----

以上です。
posted by しがないあらさー at 01:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年04月29日

BitzenyとRingoのFaucetも復活しました

私が運営しているFaucetサイトですが、モナコイン以外にもRingoやBitzenyも配っております。
・・・が、長らくサーバトラブルで動いておりませんでした。。。

このたび、ようやく復旧が完了しましたので、本記事にて周知させていただきます。
是非もらって行ってください。

SA Minor Faucet

※注:Ringoの方は現在ブロックデータ読込中のため、残高がまだ反映されていない状態です。
 数日待てば戻ると思いますので、少々お待ちいただければと思います。
posted by しがないあらさー at 02:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年04月24日

今週のトラリピ成績と損益推移(2016/4/23時点)

今週のトラリピ運用実績の報告です。

今週で積み重なった利益は、5,988円でした。
ここ最近はリスクオンの流れが強く、いい感じに運用出来ています。

------
と、いうわけで今週の成績です。
まず、オアンダジャパン統一後の原資とトラップ内容は以下のとおりです。

新しいトラリピのトラップ設定について

現在の保持ポジションと決済状況は以下のとおりです。


トラリピ表20160423.jpg

※どこかのタイミングで実際の金額とずれてしまったので、補正を入れています。

新興国通貨も一時期の大幅なマイナスを取り戻しつつあり、全体的にいい感じに推移してきています。
アルパリ時代の大失敗で創りだした大幅なマイナス132万円も、OANDA成績と合わせると100万円を切るか!?というところまで戻してきました。さすがトラリピは乗ってきた時の勢いが凄いです。

・・・と、ここまで長いことトラリピ運用していますが、結局のところ「値頃感」というのがトラリピにはとても重要な要素なのかなという教訓を得てきたかなと思います(本来は値頃感のエントリーは厳禁ですが)。
数年〜10年スパンでやるのであれば、「結構安いな、何なら〜年以来の安値割るかもな」というところで初めて、「結構高くなってきたな、何なら〜年以来の高値抜けるかもな」くらいところで離脱して他のペアを物色する、というような形で、じっくりチャンスを待つというのが良い戦略かなと思いました。決して、上がっているからといって焦ってトルコリラ円を50円から始めるような愚行は犯しちゃダメなのです!!(笑

-----
トラリピ的なロジックで成行取引を行うEAを超廉価版にて(2,480円!)FX-ON様で出品させて頂いております。
良かったら見ていってください。

おなじみの買い下がりトレード手法のEAを、お手頃価格でご提供します
ラダートレードシステム
ラダートレードシステム | fx-on.com
-----

今週は以上です。
posted by しがないあらさー at 03:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラリピ実績公開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ゼニカル
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。