2016年03月05日

今週のFX-ON販売EA運用成績(3/1-3/5)

2015年7月よりFX-ON様で販売されているEAの実弾検証を始めております。
現在運用中のEAは以下のとおりです。

<2015年7月より運用>
・緊急発動FX@FXTF : 現在1,000通貨
・Beatrice ADX01 : 現在1,000通貨、2ポジション制限運用)

<2015年9月より運用>
・Morning Limited@FXTF : 現在1,000通貨
・nekoboo FX Core2@FXTF : 現在2,000通貨

<2015年10月より運用開始>
・White Bear Z EURJPY@OANDA JAPAN : 現在4,000通貨

<2015年12月より運用開始>
・Forex Solid@FXTF : 現在ロジック1 > 2,000通貨、ロジック2 > 3,000通貨

運用ルールとして「週単位で(大きく)勝つと0.01LotUPを検討、(大きく)負けると0.01LotDOWNを検討」というルールで運用しています。0.01Lotで1ヶ月ほどマイナスが続いたら、ドローダウン状況を確認しつつ運用停止判断ということで進めております。

前回更新から、今週までの運用結果は以下のとおりです。

・緊急発動FX:±0円(計+443円)
・Beatrice-ADX01:+880円(計−6,033円)
・Morning Limited:−120円(計−1,144円)
・nekoboo FX Core2:±0円(計+1,989円) ※稼働なし
・White Bear Z EURJPY:+292円(計+724円)
・Forex Solid:+2,006円(計−8,855円)

今週はForex Solidが好調。どのエントリーもしっかりとプラスでしっかりとイクジット。面目躍如という感じです。
その他は特に大きな動きはなし。引き続き静観と行きたいと思います。

ということで・・・次週は以下のロット数で運用予定です(変更なし)。

・緊急発動FX@FXTF : 1,000通貨
・Beatrice ADX01@FXTF : 1,000通貨(2ポジション制限)
・Morning Limited@FXTF : 1,000通貨
・nekoboo FX Core2@FXTF : 2,000通貨
・White Bear Z EURJPY@OANDA JAPAN : 4,000通貨
・Forex Solid@FXTF :ロジック1>2,000通貨、ロジック2>3,000通貨

なお、今回成績公開している6EAは、以下のリンクから購入することができます。

1分足が急に●pips動いた時に順張りで追いかけるEA
緊急発動FX USDJPY
緊急発動FX USDJPY | fx-on.com

長期運用安全設計ロジック搭載
Beatrice-ADX01
Beatrice-ADX01 | fx-on.com

日本時間の朝の動きに注目しました。
Morning_Limited
Morning_Limited | fx-on.com

デュアルコアEA
nekoboo FX Core2
nekoboo FX Core2 | fx-on.com

EURJPYのシロクマ誕生!実績のシロクマロジック(トレンド判定ロジック)搭載のスキャルピングEA
White Bear Z EURJPY
White Bear Z EURJPY | fx-on.com

スキャルピングロジックとスイングロジックの融合型EA
Forex Solid
Forex Solid | fx-on.com

ということで、今週は以上です。
posted by しがないあらさー at 20:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週のトラリピ成績と損益推移(2016/3/5時点)

今週分のトラリピ成績更新です。

今週積み重なった利益は、12,351円でした。
今週は週末にかけてリスクオンで決済ラッシュ。
特に資源国とランドがグイッと上がってくれたので、含み損を含めた状況もかなり改善していい感じになっています。

------
と、いうわけで今週の成績です。
まず、オアンダジャパン統一後の原資とトラップ内容は以下のとおりです。

新しいトラリピのトラップ設定について

現在の保持ポジションと決済状況は以下のとおりです。


トラリピ表20160305.jpg

※どこかのタイミングで実際の金額とずれてしまったので、補正を入れています。

長らくマイナス域で喘いでいたNZD/USDですが、ついにプラス域まで戻してきました。
トータルで見てもOANDA口座では+18万円と復調を見せております(アルパリ時代からのトータルは取り返せないレベルで残念な状況ですが・・・w)。
まあ長い目で、いつか捲れるだろうと思って続けていきます。。。継続は力なり、ですね。

-----
トラリピ的なロジックで成行取引を行うEAを超廉価版にて(2,480円!)FX-ON様で出品させて頂いております。
良かったら見ていってください。

おなじみの買い下がりトレード手法のEAを、お手頃価格でご提供します
ラダートレードシステム
ラダートレードシステム | fx-on.com
-----

今週は以上です。
posted by しがないあらさー at 17:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラリピ実績公開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週の積み立て運用系EAの運用成績(3/1-3/5)

FX-ON様でいくかのEAを販売させて頂いていますが、その中でこつこつスワップ運用系のシステムについて、運用実績とともに紹介していく記事です。

使用するEAの説明や設定条件については、[こちら]の記事を御覧ください。

【運用状況】
今のところ、こんな感じです。

※From 2015/4/21※
SwapOperation_160305.jpg

若干のリスクオンで財務状況は改善。
トルコとニュージーは比較的好調、問題のランドはあと1円くらいは戻してくれないとなかなか巻き返せない感じです。
当面は部分決済モードで小銭を稼ぐ状況が続くかなあという感じです。
ポジション数としては部分決済でちょいちょい調整できているので、まあまあ現在の状況はいい感じかなといったところですね。


【毎日積み立て!スワップ貯金システム】

毎日(または毎週、毎月)、特定の通貨ポジションを入れていくというEAです。
時間を分散してポジションを入れるので、急落に対するリスクを抑えたスワップ運用が可能です。
また、部分決済モードがあるため、下げ相場においてもポジションが膨れ上がることを抑えられるので便利です。

ランド運用に最適!安全運用で年3%~数10%をゆっくり稼ぐ積み立てシステムです。
毎日積み立て!スワップ貯金システム
毎日積み立て!スワップ貯金システム | fx-on.com


【レバレッジ掛けてドルコスト!】

その名の通り、FXでドルコスト平均法を用いた外貨預金運用を擬似的に実現するシステムです。
資産に対して一定のレバレッジを保つようにポジション調整を行ってくれるスグレモノ(?)EAです。

FXでドルコスト平均法投資を実現しました!こつこつ運用にどうぞ!
レバレッジかけてドルコスト!
レバレッジかけてドルコスト! | fx-on.com

以上です。
posted by しがないあらさー at 17:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週のブレイクスキャルシステム(3/1-3/5)

【前置き】
私がFX-ON様で出品させて頂いているMT4専用の自動売買EA、「ブレイクスキャルシステム」ですが、スキャル系のEAのためフォワードテストの重要性が高いところと、建値ストップ機能の実用性検証などといった情報の配信目的で、私が運営している実口座での情報を公開していく試みを行っております。

使用環境や設定値等については、[こちら](クリックで記事に飛べます)を御覧ください。

ということで、今週分の更新です。今週の成績はこんな感じでした。

※From 2015/4/13※
BreakScal_160305.jpg

今週はドル円が好調。ユーロドルとポンドドルは建値ストップでは多少救われていますが若干のマイナス。
ポートフォリオ全体ではほとんど前進も後退もなしという感じでしたね。
もうすぐ運用を始めて1年になりますが、トータルで+8万5千円という状況は、まあ悪くはないのではないかなと思います。ロット上げるとフラグになりそうなのでやりませんが。。。

ということで、ブレイクスキャルシステムを引き続きよろしくお願いします。
#以下画像クリックでEA紹介ページに飛べます。

-----
ブレイクアウトの瞬間を掠め取る!!ヒットアンドアウェイのスキャルシステムです。
ブレイクスキャルシステム
ブレイクスキャルシステム | fx-on.com
-----

以上です。
posted by しがないあらさー at 15:26 | Comment(3) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ゼニカル
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。