2015年11月30日

「毎日積み立て!スワップ貯金システム」のバージョンアップを行います

先日の記事でも書きましたが、こつこつ積み立て系のシステムとして私がFX-ONで出品させていただいている「毎日積み立て!スワップ貯金システム」を私の実口座でも運用しているのですが、ランド円が何度か値を戻しはしているのですが、決済には至らずまた値下がりしてしまうというジリ安状況が続いています。

そこで、前回のバージョンアップにて「部分救済モード」([この記事を参照])を搭載したのですが、現在の相場状況はそれでもなかなか決済できないという現状なので、新機能追加として、「ジリ安救済モードモード」を搭載してバージョンアップすることにいたしました。

詳細は商品紹介[クリックでリンク先へ]内の「EAについて」タブ、【部分決済モードについて】の項をご参考にしていただければと思うのですが、要は部分決済モードで含み損の相殺が出来ない場合は、含み益のポジションだけ決済してしまうというモードです。

現在のランド円ような戻りの弱い相場環境で威力を発揮すると思いますが、含み損のポジションは残したままになってしまうので、上昇トレンドに戻ってきたら本モードはoffにしたほうが良いかもしれません。

参考までに、判定フローは以下の様な感じです。

−−−−−
PartialExitMode = trueかつ、ポジション数がPartialExitThresholdを超過(判定@)
→最大含み損のポジションを相殺できる条件での部分決済判定(判定A)
 →【決済できるポジションがある場合】含み損ポジションを含めて決済実行
  →【総ポジション数がPartialExitThreshold未満】処理完了
  →【総ポジション数がPartialExitThreshold以上】判定Aに戻る
 →【決済できるポジションがない場合】ExitIfnotOffset = trueかどうか判定(判定B)
  →【trueの場合】含み益のポジションだけで決済実行
   →処理完了
  →【falseの場合】処理完了
−−−−−

ということで、引き続き「毎日積み立て!スワップ貯金システム」をよろしくお願いいたします。
#なお、本システムは明日12月1日に値上げさせていただきますので、この機会に是非ご検討ください。

ランド運用に最適!安全運用で年3%~数10%をゆっくり稼ぐ積み立てシステムです。
毎日積み立て!スワップ貯金システム
毎日積み立て!スワップ貯金システム | fx-on.com

※ついでですが、↓こんな感じでEAの損益グラフを表示できる便利ツール「損益グラフがひと目で分かる!」も合わせて値上げになりますので、こちらもよろしければ見ていってください。

Beatrice_0803-0808.jpg

EAや裁量トレードの損益グラフをリアルタイムに表示!運用管理、EAの運用検証に!
損益グラフが一目でわかる!
損益グラフが一目でわかる! | fx-on.com

以上、よろしくお願い致します。
タグ:EA MT4 FX
posted by しがないあらさー at 04:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ゼニカル
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。