2015年10月10日

今週のFX-ON販売EA運用成績(10/5-10/10)

7月よりFX-ON様で販売されているEAの実弾検証を始めております。
現在運用中のEAは以下のとおりです。

<7月より運用>
・緊急発動FX : 現在1,000通貨
・Beatrice ADX01 → 運用停止中

<9月より運用>
・Morning Limited : 現在2,000通貨
・nekoboo FX Core2 : 現在3,000通貨

運用ルールとして「週単位で勝つと0.01LotUP、負けると0.01LotDOWN」というルールで運用しています。0.01Lotで1ヶ月ほどマイナスが続いたら、ドローダウン状況を確認しつつ運用停止判断ということで進めております。

今週までの運用結果は以下のとおりです。

・緊急発動FX:±0円(計+1,154円)
・Morning Limited:−136円(計−33円)
・nekoboo FX Core2:+585円(計+1,262円)

緊急発動FXはいつもどおり動かず。
MorningLimitedとnekobooはそれぞれ少しだけ取引を行い、上記の通りの成績です。nekobooは復調の兆しでしょうか。
ということで・・・次週はMorningLimitedは1,000通貨、nekobooは4,000通貨での運用となります。

なお、今回成績公開している3EAは、以下のリンクから購入することができます。

1分足が急に●pips動いた時に順張りで追いかけるEA
緊急発動FX USDJPY
緊急発動FX USDJPY | fx-on.com

日本時間の朝の動きに注目しました。
Morning_Limited
Morning_Limited | fx-on.com

デュアルコアEA
nekoboo FX Core2
nekoboo FX Core2 | fx-on.com

ということで、今週は以上です。
posted by しがないあらさー at 15:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週のトラリピ成績と損益推移(2015/10/10時点)

今週のトラリピ成績更新です。

今週積み重なった利益は、16,008円でした。
今週に入ってから急速にリスクオンの流れが進んだため、結構リピートできただけでなく含み損もかなり解消することができました。

------
と、いうわけで今週の成績です。
まず、オアンダジャパン統一後の原資とトラップ内容は以下のとおりです。

新しいトラリピのトラップ設定について

現在の保持ポジションと決済状況は以下のとおりです。


トラリピ表20151010.jpg


オアンダ口座での含み損を含めたトータル状況が、僅かですがプラスに転じました。
このままリスクオンの流れがもっと加速していってくれれば嬉しいのですが、果たして。

-----
トラリピ的なロジックで成行取引を行うEAを超廉価版にて(2,480円!)FX-ON様で出品させて頂いております。
良かったら見ていってください。

おなじみの買い下がりトレード手法のEAを、お手頃価格でご提供します
ラダートレードシステム
ラダートレードシステム | fx-on.com
-----

今週は以上です。
posted by しがないあらさー at 15:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | トラリピ実績公開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週の積み立て運用系EAの運用成績(10/5-10/10)

FX-ON様でいくかのEAを販売させて頂いていますが、その中でこつこつスワップ運用系のシステムについて、運用実績とともに紹介していく記事です。

使用するEAの説明や設定条件については、[こちら]の記事を御覧ください。

【運用状況】
今のところ、こんな感じです。

※From 2015/4/21※
SwapOperation_151010.jpg
※原資追加により、利率の計算が若干わからなくなってしまいました。書き方は別途検討します。

急激なリスクオンの流れで、含み損が一気に縮小しています。NZD/CHFは無事決済されましたので、再び一から積み立て直しとなります。
このままZARやTRYも決済されるまで行けばいいのですが、そのためにはTRYで言えばあと2円上昇する必要があり、もうちょっと時間がかかるかな〜という気もしているところです。

【毎日積み立て!スワップ貯金システム】

毎日(または毎週、毎月)、特定の通貨ポジションを入れていくというEAです。

ランド運用に最適!安全運用で年3%~数10%をゆっくり稼ぐ積み立てシステムです。
毎日積み立て!スワップ貯金システム
毎日積み立て!スワップ貯金システム | fx-on.com


【レバレッジ掛けてドルコスト!】

その名の通り、FXでドルコスト平均法を用いた外貨預金運用を擬似的に実現するシステムです。
資産に対して一定のレバレッジを保つようにポジション調整を行ってくれるスグレモノ(?)EAです。

FXでドルコスト平均法投資を実現しました!こつこつ運用にどうぞ!
レバレッジかけてドルコスト!
レバレッジかけてドルコスト! | fx-on.com

以上です。
posted by しがないあらさー at 11:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビットコインを使ったオプション取引をやってみよう!

最近日本でも流行っているFX取引の一つに「バイナリーオプション」というものがあります。

過去の記事では、[この記事](クリックでリンク先へ)で簡単に概要を記載していますが、要はFXのように差益で儲けるのではなく、一定時間後に、特定の価格条件を満たしているかどうかを当てる取引方法がオプション取引です。わかりやすい例ので言えば、ハイ&ロー(数分〜1時間後、今の価格より上か下か)などがあります。

このオプション取引を、なんとビットコインを使ってできるというのです。
それが、以下に紹介するIDS Optionです。

 IDS Option[クリックでリンク先へ] (※注:英語サイトです)

少額からチャレンジできる上、勝てたらちゃんと出金もできるので、デモ口座よりも燃えられると思いますw

ちょっと試しにやってみたので、使い方も兼ねて以下に説明してみます。

1)ユーザー登録

上記リンクをクリックすると、まずは以下のようなユーザー登録画面に飛ぶかと思います。
図内に書いているように、適当なユーザ名とパスワードを決めて登録処理をします。
#新興サイトでもあるので、安全のためによく使うユーザ名とパスワードは避けたほうが良さそうです。

IDS_Option登録画面.jpg

【11/3追記】
ReCaptchaの入力が必要になったようです。
でもやることは簡単で、「私はロボットではありません」のチェックを入れて、でてきた指示(ピザの写真を選んでください、など)に従うだけです。機械で自動登録などを防止するための機構なので、人がやる分にはちょっと一手間増えるだけです。



2)メールアドレス登録および入金

ユーザー登録が完了すると、以下の様な画面に飛びます。

ここで「DEPOSIT」を押すと入金ができるのですが、まずはここでメールアドレスの登録が求められます。
できれば捨てアドなどを使って登録しておきましょう(yahooメールでは登録できませんでした。Gmailなら登録できるようです)
【11/3追記】yahoo mailでも登録できるようになっていました!

うまくいくと、登録したメールアドレス宛にComfirmationメールが届くので、リンク先をクリックして登録完了です!!

以降は、「DEPOSIT」でビットコインの入金、「WITHDRAWAL」で出金ができるようになります。
最低出金額は0.1BTC(現在価値で約4,000円)です。

海外のバイナリーオプションなどをやる場合はネッテラなどを使うことが多いと思いますが、手数料が非常に高いです。その点、ビットコインだと手数料がほぼかからないので、その点でもかなりメリットが大きいですね。

IDS_Option取引画面.jpg

3)取引してみる

メールアドレスが登録できた時点で、なんと0.01BTC(400円相当)の登録ボーナスが貰えます
つまり、入金しなくても、400円を原資に遊ぶことができるようになるわけです。
最低のかけ額は0.002BTCなので、つまり、無料分で最低5回遊ぶことができます!!

[151114追記] 登録ボーナスは無くなってしまったようです。。。

通常の業者が取り扱っているバイナリーオプションは、1回あたり1,000円以上必要だったりもすることもあるのでどうしても慎重になってしまいますが、このサイトについては最低80円からエントリーできるということなので、軽い気持ちでエントリーができて楽しいですねw

ということで、無料分のトータル0.012BTCを使ってやってみました。
もちろんビットコイン相場の予想もできますが・・・私は仮想通貨の相場は良く分からんので、見慣れた通貨ペアで7回ほどチャレンジしてみました。
※今のところ、まだハイ&ロー以外はできないみたいですね。

IDS_Optionやってみた.jpg

結果・・・4勝2敗1分け。15%(+0.0019BTC)増えました。
出金までまだまだ先は長いです・・・www

ということで、みなさんもIDS Optionで是非オプション取引にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
なお、この記事[クリックでリンク先記事へ]で紹介しているCoinCheckに登録すると、今なら100円相当のビットコインがもらえるので、取引の足しになるかもしれませんw

ということで、以上です。
posted by しがないあらさー at 04:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仮想通貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週のブレイクスキャルシステム(10/5-10/10)

【前置き】
私がFX-ON様で出品させて頂いているMT4専用の自動売買EA、「ブレイクスキャルシステム」ですが、スキャル系のEAのためフォワードテストの重要性が高いところと、建値ストップ機能の実用性検証などといった情報の配信目的で、私が運営している実口座での情報を公開していく試みを行っております。
#以下画像クリックでリンク先ページに飛べます。

-----
ブレイクアウトの瞬間を掠め取る!!ヒットアンドアウェイのスキャルシステムです。
ブレイクスキャルシステム
ブレイクスキャルシステム | fx-on.com
-----

使用環境や設定値等については、[こちら](クリックで記事に飛べます)を御覧ください。

ということで、今週分の更新です。今週の成績はこんな感じでした。

※From 2015/4/13※
通貨ペアLot数ロング+ショート口座
建値StopModeあり建値StopModeなし
今週トータル今週トータル
USD/JPY0.05−595円+4,627円+100円+7,905円
EUR/USD0.05+972円+14,974円+2,634円+27,951円
GBP/USD0.02+58円+1,250円+1,471円+2,780円
総計
(再掲)
0.12+435円+20,851円+4,205円+38,636円

今週も全体的に好調でしたが、ドル円が若干停滞気味です(公式フォワードもそうですが)。
半年くらい実績公開してきて、こう見るとオススメの組み合わせは「ユーロドルで建値STOPなし」になるのかな〜という感じです。
現在ご利用の方は、この組み合わせもぜひポートフォリオに入れてみてください。

ということで、ブレイクスキャルシステムを引き続きよろしくお願いします。
-----
ブレイクアウトの瞬間を掠め取る!!ヒットアンドアウェイのスキャルシステムです。
ブレイクスキャルシステム
ブレイクスキャルシステム | fx-on.com
-----

以上です。
posted by しがないあらさー at 01:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ゼニカル
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。