2015年09月26日

今週の積み立て運用系EAの運用成績(9/21-9/26)

FX-ON様でいくかのEAを販売させて頂いていますが、その中でこつこつスワップ運用系のシステムについて、運用実績とともに紹介していく記事です。

使用するEAの説明や設定条件については、[こちら]の記事を御覧ください。

【運用状況】
今のところ、こんな感じです。

※From 2015/4/21※
SwapOperation_150926.jpg
※原資追加により、利率の計算が若干わからなくなってしまいました。書き方は別途検討します。

ニュージーの平均価格が下がり、もうちょっとで決済できそう・・・という感じです。
ランドとトルコはまだまだですが、どんどん平均価格を下げていっているので、そのうち決済されるのを期待したいところです。
#「レバレッジかけてドルコスト!」は一旦運用停止しました。
 本EAは給与積立のイメージなので、そういった使い方が分かるような記事を別に考えてみることにします。

以下、各システムの説明となります。良かったらリンク先を見てみてください。

【毎日積み立て!スワップ貯金システム】

毎日(または毎週、毎月)、特定の通貨ポジションを入れていくというEAです。

ランド運用に最適!安全運用で年3%~数10%をゆっくり稼ぐ積み立てシステムです。
毎日積み立て!スワップ貯金システム
毎日積み立て!スワップ貯金システム | fx-on.com


【レバレッジ掛けてドルコスト!】

その名の通り、FXでドルコスト平均法を用いた外貨預金運用を擬似的に実現するシステムです。
資産に対して一定のレバレッジを保つようにポジション調整を行ってくれるスグレモノ(?)EAです。

FXでドルコスト平均法投資を実現しました!こつこつ運用にどうぞ!
レバレッジかけてドルコスト!
レバレッジかけてドルコスト! | fx-on.com

以上です。
posted by しがないあらさー at 12:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週のブレイクスキャルシステム(9/21-9/26) ※実質23日までです

【前置き】
私がFX-ON様で出品させて頂いているMT4専用の自動売買EA、「ブレイクスキャルシステム」ですが、スキャル系のEAのためフォワードテストの重要性が高いところと、建値ストップ機能の実用性検証などといった情報の配信目的で、私が運営している実口座での情報を公開していく試みを行っております。
#以下画像クリックでリンク先ページに飛べます。

-----
ブレイクアウトの瞬間を掠め取る!!ヒットアンドアウェイのスキャルシステムです。
ブレイクスキャルシステム
ブレイクスキャルシステム | fx-on.com
-----

使用環境や設定値等については、[こちら](クリックで記事に飛べます)を御覧ください。

ということで、今週分の更新です。今週の成績はこんな感じでした。
※注:水曜日夜に本EAを稼働させているPCのネット回線が切れていたようでした。。。旅行中だったので再稼働させることができず、実質それ以降の取引は機会損失となっております。

※From 2015/4/13※
通貨ペアLot数ロング+ショート口座
建値StopModeあり建値StopModeなし
今週トータル今週トータル
USD/JPY0.05−85円+4,702円−1,280円+7,885円
EUR/USD0.05+482円+13,509円+1,437円+23,579円
GBP/USD0.02+217円+2,412円+810円+1,932円
総計
(再掲)
0.12+614円+20,623円+967円+33,396円

ドル円が最近一進一退であまり利益が積めていない一方、相変わらずユーロドルは好調です。
ポートフォリオ全体で見ると、7月以降は週単位で大きなマイナスもなく非常に順調に利益を積んでくれています。

ということで、ブレイクスキャルシステムを引き続きよろしくお願いします。
-----
ブレイクアウトの瞬間を掠め取る!!ヒットアンドアウェイのスキャルシステムです。
ブレイクスキャルシステム
ブレイクスキャルシステム | fx-on.com
-----

以上です。
posted by しがないあらさー at 01:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年09月23日

FX-ONで販売されているEAの品評(第5回:Morning Limited)

FX-ONというMT4で用いるEAやインジケータの販売サイトにて私も幾つか出品させて頂いているのですが、今回は第5弾ということで、そこで取扱っている商品の品評などしてみようかと思います(サイトには以下リンクから飛べます)。

優秀トレーダー&エンジニアの
投資ノウハウを今すぐゲット!
FX投資情報コミュニティfx-on.com


今回は、少し前にかなりの人気を博したのち、今は注目度が落ち着いている「Morning Limited」を(今更ながら)紹介してみたいと思います。

【EA紹介文より引用】
> 日本時間6時から10時〜11時までの動きのみに着目し,
> ある法則を基に確率論から導き出し、長期間運用が可能なようなロジックを組みました。
> ・日本時間の6時台に条件が満たされた場合のみエントリーを行い、
> 10時台*にクローズします。


「ある法則」というのは、おそらく「オセアニア〜東京時間帯はトレンド転換しにくい」という一般的に知られているアノマリーに基づいているのかなという気もしますが、さて、その成績はどんな感じでしょうか。
以下で検証してみることに致します。

以下は、FX-ONで公開されている2015年3月からの公式フォワードの結果です。
人気が落ち着いてからも、継続していい感じに利益が積めていることが分かりますね。

MorningLimited_forward.jpg

それでは、バックテストはどうでしょう。デフォルト値で10年間のデータを取ってみました(FXDDのヒストリカルデータを使用)。

使用したのは個人的に最近口座開設したFXトレードフィナンシャル、スプレッドは1pipsとしています。
朝の時間帯の取引するEAのため、実運用ではもう少し開いているかもしれませんので、実際には一割引きくらいで見ておいても良いかもしれません。

MorningLimited_back.gif

とはいえ、かなり安定して右肩上がりです。
5,110ドルの総利益に対して、最大ドローダウンは250ドルほど。
そのことから撤退判定もし易いので、比較的安全で優秀な部類に入るEAと言えるかも知れません。

10年間の総取引回数は1,122回。2〜3日に1回くらいエントリーするくらいなので、ちょっと物足りないかもしれません。ポートフォリオの一つに加えるというのがいい戦略な気がします。

※注釈※
説明書には、GMT+2以下とGMT+3以上で一部のパラメータを変更してくださいとありました。
FXTFは夏時間はGMT+3、冬時間はGMT+2ということになってしまい、馬鹿正直にやるとバックテストが非常に煩雑になってしまうため、そのへんのパラメータ修正は無視しています(曜日を誤認するだけみたいなので、月曜日にトレードしないくらいだと思うので大勢には影響はないはず)。

#余談ですが、EAを作っている身としてはこの辺のコーディングが透けて見えます。
 ちょっとした修正すればこのパラメータ要らんだろうなあ・・・という気はしますねw



さて、次の調査データは、「過剰なカーブフィッティングがされていないか?」という点についても気になるので調べてみました。

それを調べるため、メイン(と思われるパラメータ)をいろいろと変えて調査してみました。
・Elapsed(10,800〜18,000で3段階に変化 ※デフォルト14,400)
・Stop_Loss(20〜50で3段階に変化 ※デフォルト35)

その結果が以下のとおりです。緑色の濃いところが、総利益の大きなポイントになります。

ML_ParameterChange.jpg

どの調整値でもプラスの成績は維持できています。
このことから、パラメータで過度なカーブフィッティングはされていないのではないかなとは思います。
今も調子は良いですし、まだ賞味期限は切れていないかなという感じです。

ということで、今回はMorning Limitedを紹介してみました。
細かな作りは置いておいて、EAの実力としてはおすすめできるものかなと思います。
ただし、35,000円と若干高いのがネックです。ベースが1万通貨だと、過去実績的に見てペイするのに1年近くかかる計算になります。
リスクを取って2〜3万通貨運用ができるような方であれば、今からでも遅くはないかな?という感じです。
その意味では、過去のドローダウンが小さく撤退判断がし易い点も非常に有用ではないかなと思います。

以下のリンクから商品紹介ページに飛べますので、一度見てみてください。

日本時間の朝の動きに注目しました。
Morning_Limited
Morning_Limited | fx-on.com

今週から実口座運用も試してみていますので、適宜運用成績も公開していこうかと思います。

以上です。

タグ:fx-on EA 検証
posted by しがないあらさー at 02:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ゼニカル
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。