2015年08月01日

今週の積み立て運用系EAの運用成績(7/27-8/1)

FX-ON様でいくかのEAを販売させて頂いていますが、その中でこつこつスワップ運用系のシステムについて、運用実績とともに紹介していく記事です。

使用するEAの説明や設定条件については、[こちら]の記事を御覧ください。

【運用状況】
今のところ、こんな感じです。

※From 2015/4/21※
SwapOperation_150801.jpg

ニュージーはここ最近の週中に戻して週末に下げる流れの中、上がったところで無事決済されました。
ここ最近は新興国通貨も暴落気味でかなり調子が悪いですので、ポジションが結構積み上がってきました。
とはいえ、この暴落の中、まだ含み損を含めてもプラスなのは、時間分散ポートフォリオの強みと言えそうですね。

以下、各システムの説明となります。良かったらリンク先を見てみてください。

【毎日積み立て!スワップ貯金システム】

毎日(または毎週、毎月)、特定の通貨ポジションを入れていくというEAです。

ランド運用に最適!安全運用で年3%~数10%をゆっくり稼ぐ積み立てシステムです。
毎日積み立て!スワップ貯金システム
毎日積み立て!スワップ貯金システム | fx-on.com


【レバレッジ掛けてドルコスト!】

その名の通り、FXでドルコスト平均法を用いた外貨預金運用を擬似的に実現するシステムです。
資産に対して一定のレバレッジを保つようにポジション調整を行ってくれるスグレモノ(?)EAです。

FXでドルコスト平均法投資を実現しました!こつこつ運用にどうぞ!
レバレッジかけてドルコスト!
レバレッジかけてドルコスト! | fx-on.com

以上です。
posted by しがないあらさー at 14:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週のブレイクスキャルシステム(7/27-8/1)

【前置き】
私がFX-ON様で出品させて頂いているMT4専用の自動売買EA、「ブレイクスキャルシステム」ですが、スキャル系のEAのためフォワードテストの重要性が高いところと、建値ストップ機能の実用性検証などといった情報の配信目的で、私が運営している実口座での情報を公開していく試みを行っております。
#以下画像クリックでリンク先ページに飛べます。

-----
ブレイクアウトの瞬間を掠め取る!!ヒットアンドアウェイのスキャルシステムです。
ブレイクスキャルシステム
ブレイクスキャルシステム | fx-on.com
-----

使用環境や設定値等については、[こちら](クリックで記事に飛べます)を御覧ください。

ということで、今週分の更新です。今週の成績はこんな感じでした。
#最近窓開けなどが多いので、MarketCloseMode = true運用に変更して、ポジション持ち越しはしないような設定にしました。

※From 2015/4/13※
通貨ペアLot数ロング+ショート口座
建値StopModeあり建値StopModeなし
今週トータル今週トータル
USD/JPY0.05+635円+1,707円+1,255円+6,645円
EUR/USD0.05+1,100円+8,222円−1,493円+8,547円
GBP/USD0.01+161円+1,972円+460円+3,113円
総計
(再掲)
0.11+1,896円+11,901円+222円+18,305円

今週もユーロドルの建値ストップなしパターンが少し沈みましたが、全体的なポートフォリオでは好調でした。
ポンドは今週も好調だったので、来週からは0.02にあげて運用していきたいと思います。

ということで、ブレイクスキャルシステムを引き続きよろしくお願いします。
-----
ブレイクアウトの瞬間を掠め取る!!ヒットアンドアウェイのスキャルシステムです。
ブレイクスキャルシステム
ブレイクスキャルシステム | fx-on.com
-----

以上です。
posted by しがないあらさー at 03:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX-ON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日(=7月)のポジポジ病口座取引結果(7/31)

本日のポジポジ病口座成績・・というか、ギリシャやら中国やらで相場が大荒れだったので、7月はまったく裁量は入っておりませんでした。
今日はドル円が行けそうだったので、実に1ヶ月ぶりにエントリーしてみました。

ポジポジ病口座のコンセプトはこちらをご覧ください。

ということで、結果です。

【結果】
・USD/JPY:+24.7pips(+1,235円)(取引回数1回)

ということで、まあまあいい感じに取れました。
米国時間の急落も回避できたので、なかなかいい結果だったのではないでしょうか。

以上です。
posted by しがないあらさー at 02:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ゼニカル
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。