今週積み重なった利益は、4,096円でした。
トルコと豪水が一発づつ決まり、あとはスワップ益という感じです。
ランドは若干下がっていますが、もともと保有数も少ないのであまり問題はなし。
問題はニュージー関係のポジションですね・・・少しまずい感じかもしれません。
------
と、いうわけで今週の成績です。
まず、オアンダジャパン統一後の原資とトラップ内容は以下のとおりです。
新しいトラリピのトラップ設定について
現在の保持ポジションと決済状況は以下のとおりです。

今週も含み損が増加。ニュージーが週足で直滑降になっていて含み損が膨らむ一方です。
スイスショック水準がオアンダでは0.64付近にありますが、業者によって違いそうなのでこれは参考記録として、2011年8月最低の0.57あたりまで落ちられるとかなり厳しい状態に追い込まれそうですね。。。
ざっと20〜30万くらいかな・・・?なんかトルコとユーロで手ひどくやられたので、このくらいだとあまり気にならなくなてきましたw
まあ、あの時とは違ってロングかつスワップ通貨なので、そこまで悲観的には考えてはいませんが、スイスショック水準でちょっと踏ん張ってもらいたいかなーという気はしますね。
-----
トラリピ的なロジックで成行取引を行うEAを超廉価版にて(2,480円!)FX-ON様で出品させて頂いております。
良かったら見ていってください。
おなじみの買い下がりトレード手法のEAを、お手頃価格でご提供します

-----
今週は以上です。